★ボランティア募集★
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!

2017年03月08日

病院に役立つ日本語教室 第4回目が開催されました!

こんにちは!

vivaスタッフのもりしたです。

3月5日(日) 13:30~15:30

りぶら102会議室


病院に役立つ日本語教室 第4回目

が開催されました!


あっという間に最終回となってしまいました。

今回のテーマは、薬の飲み方(使い方)と、

病院に役立つ日本語教室で学んだことのふりかえりです!


始めに、前回の教室の復習として
どんなことを学んだかを話しました。

みなさん前回のワークシートを見ながら、
メモしたことを思い出していました。
また、前回休んでいた人や、今回初めて参加する人に
学んだことを話しているグループもありました。




その後、薬の袋を見ながら薬の飲み方(使い方)について
話しました!

「1日1回」「朝・昼・夜」「食前・食後」など
薬を飲む回数やタイミングなどはみなさん知っていたようでした。
それだけではなく、「内服薬・外用薬・頓服薬」「1錠」など、少し難しい言葉や、
注意書きのところに書いてある文をパートナーさんと確認していました!




そして、薬の飲み方(使い方)の確認をした後、
病院に役立つ日本語教室で学んだことで、大切だと思うこと
これからもっと勉強したいことをみんなで話しました!

紹介状、診察券や症状のことなど
それぞれが大切だと思うことを話していました。
また、自分の国の病院と日本の病院との違いを話している人もいました。

もっと学びたいこととして、医者の診断が分かるようにしたい、
自分が感じる痛みの程度を伝えられるようにしたい
などがありました。




最後に、簡単にですが修了証の授与式をして、記念撮影をしました。














多くの人があまり休まずに参加してくれました!
本当にありがとうございましたキラン

来年度からもみなさんに楽しく学べる場所を提供できるように
頑張ります!  


Posted by Vivaおかざき!! at 13:44Comments(0)日本語教室

2017年03月02日

病院に役立つ日本語教室 第3回目を開催しました!

2月26日(日) 13:30~16:30

病院に役立つ日本語教室 第3回目

が開催されました!

今回のテーマは、「診察を受けられるようにしよう!」でした。



まずは先週の病院見学の振り返りとして、実際に行った場所を思い出しながら話ました。

それから、病気やケガをしたときにどうするかを確認をしました。
普段の生活で薬を買ったり、近くの病院にいったことがあったりする学習者さんは、基本は問題ない様子でした。



続けて市民病院での受診方法として、『初診』『再診』の違い、『紹介状』について勉強しました。
紹介状の有無や予約の有無によって受付窓口や時間が違ったり、料金が変わったりするので、大事なポイントです。
日本語パートナーさんもあまり病院に行かない人は知らない情報があって、学習者さんにとっても日本語パートナーにとっても勉強になったようです。



受付までの流れを確認したところで、実際の診療申込書や問診票を使って書き方も勉強しました。
申込書には『循環器科』など専門用語がいっぱいで読み方やどんな病気の時にいくのか、日本語パートナーさんと確認していました。

一通りの確認が終わったところで、病院で症状を伝えられるように、いろいろな表現を勉強しました。
最後に、それぞれの言語で病気のことを伝えられる『多言語医療問診票』を紹介して、今回の授業は終わりました。



早いもので、次回(3/5)が4回目のラストです。これまで勉強したことを振り返ります。

場所は、りぶら 102会議室
時間は、13:30~15:30
です!

おたのしみに!  


2017年03月01日

「日本語見本市」に参加しました!


こんにちは。
vivaスタッフのもりしたです。

2月26日(日)に

岐阜県 可児市で開催された

NPO法人 可児市国際交流協会 主催

「日本語見本市」に参加しました!



昨年に引き続き、今年も声をかけていただき、

ブース出展することができました!



会場には、とても多くの人がいました。
また、料理を提供してくれるキッチンカ―もあり、お祭りのような雰囲気でしたキラン

見本市では、可児市国際交流協会の方の成果報告会があり、
今年度の取り組みの様子や成果などを聞くことができました!
様々な日本語教室を開催していてすごいなと感動しました!

また、実際に日本語教室に参加している方の発表があり、
自分のことや母国のことをスピーチしてくれました。
緊張しながらも、一生懸命発表している姿がとても印象的でした!

昼休憩の後、日本語見本市に参加している教室や団体による
パネル発表がありました。





岐阜県や愛知県で活動している様々な教室・団体の取り組みの様子を聞くことができましたキラン

どれもとても参考になる内容で、vivaの今後の活動に活かしていきたいと思いました!!


最後に、日本語見本市の後に開催された
岐阜県国際交流センター主催の
地域日本語教育全体会議にも参加しました!

米勢治子先生のお話を聞きながら、
自身が関わっている地域日本語教育の課題について、
参加者の人たちと考えました。

様々な立場の人の意見を聞くことができ、
今後、教室に関わっていく中で参考になる考え方も
多く学べました。




地域の日本語教育を少しでも良くしようとするみなさんの熱意に触れ、
僕らもより頑張っていこうという気持ちが湧いてきました!

とても貴重な機会をありがとうございましたキラン  


Posted by Vivaおかざき!! at 18:50Comments(0)地域日本語教育