★ボランティア募集★
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!

2018年06月23日

地域と日本語教室をつなげる存在になろう!コーディネーター養成講座の受講者を募集します。

今年度もVivaおかざき!!の日本語教育事業がスタートしましたキラン

Vivaおかざき!!では、ことばの学習だけではない、
外国人住民の地域参加と自己実現をサポートすることを目的に
地域と協働して、行動・体験型の日本語教室を行っています。

今回、その地域と協働した教室活動をデザインし、教室を運営する「コーディネーター」を養成するための講座を8月5日より開始します!ひらめいた





ワークショップを通して知識を学びながら「地域と協働する行動・体験型の日本語教室」とは何かを考え、実践活動として日本語教室にも実際に参加をした上で、活動案も作っていただきます。
そして、日本語教室がなぜ地域とつながる必要があるのか考えを深めるために「防災」「外国にルーツを持つ子ども」「まちづくり」の3つのテーマでセミナーも開催します。

※セミナーのみ、養成講座の受講者だけでなく一般参加も可能です。また募集かけますので、ぜひスケジュールをあけておいてくださいねウィンク




多文化共生に関心があり、教室活動のコースデザインを学びたい方なら、どなたでも大歓迎です!
国籍・年齢は問いません。未経験の方でも、一緒に学んでいくので安心してください。

私たちと一緒に、地域の多文化共生を進めるために活動してくれる方のご参加お待ちしてます!!

**************
『Vivaおかざき!!地域多文化コーディネーター養成講座』

【期間】
 2018年8月5日(日)~12月16日(日)全8回
※詳細および、日時と会場はチラシを参照ください。
%E9%A4%8A%E6%88%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf (PDF: 510.87KB)


【参加費】
 一般:5,000円 
 会員:無料(賛助会員3,000円/年に当日入会も可)

【申込・問合せ】
 viva.okazaki@gmail.comに件名「養成講座 申込み」、
 本文に①名前、②所属、③電話番号、④参加動機を書いてメールください。
 電話でのお問合せは、050-5891-8917まで。

【主催】
 Vivaおかざき!!
 http://viva-okazaki.com/

※本事業は、『平成30年度 文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業』を受託して行っています。
  


Posted by Vivaおかざき!! at 00:46Comments(0)お知らせセミナーワークショップ

2017年01月24日

報告会 『日本語教室の可能性をひろげよう!-「つながる」から「ひろがる」へ-』を開催しました

1月22日に日本語教育事業報告会として 『日本語教室の可能性をひろげよう!-「つながる」から「ひろがる」へ-』を開催しました。

この報告会では、Vivaおかざき!!が今年度行ってきた日本語教室事業の報告と、ポスターセッションや参加型ワークショップを通して、「地域と日本語教育」についてアイディアを共有し、今後の事業に活かすヒントを見つけることを目的に企画しました。
当日は、日本語教室関係者や大学教員・学生、行政職員、外国人住民を中心に、44名の参加者のみなさんにお越しいただきました。



はじめに、Vivaおかざき!!代表の長尾晴香より、団体紹介と事業の報告をさせていただきました。



当日の資料はこちらからダウンロードいただけますので、興味のある方はご覧ください電球
(発表資料は、当日使用したパワーポイント資料、配布資料は当日印刷して来場者のみなさんにお渡しした資料です。)

%E7%99%BA%E8%A1%A8%E8%B3%87%E6%96%99_1.pdf (PDF: 3244.31KB)
発表資料

%E9%85%8D%E5%B8%83%E8%B3%87%E6%96%99.pdf (PDF: 1941.56KB)
配布資料

次に、地域につながる日本語教育をされている団体によるポスターセッションを行いました。
ポスターセッションに協力していただいたのは下記の9団体です。
今回は愛知県だけでなく、岐阜県、静岡県からも来ていただきましたキラン

・一般社団法人磐田国際交流協会
・一般社団法人かにえ子ども日本語の会
・NPO法人可児市国際交流協会
・NPO法人シェイクハンズ
・NPO法人東海外国人生活サポートセンター「らくらく日本語教室」
・とよた日本語学習支援システム(名古屋大学)
・NPO法人トルシーダ
にほんごひろば/東浦通訳ボランティア
・NPO法人フロンティアとよはし



その後のワークショップでは、今回の報告会やポスターセッション、普段の活動を通して感じていることから、話したいテーマを3つ出してもらって、好きなグループに分かれて話し合いました。
今回は以下の3つのテーマが出ました。

・外国人向けの情報発信目
・学校の勉強をどう教えたらいいか鉛筆
・日本語教室の担い手の探し方鍵





最後にそれぞれのグループでどんな話が出たかを共有しました。
短い時間でしたが、それぞれのグループでいろいろなアイディアが出たようで、「今まで気づかまかったけれど、できることがあると気づけたひらめいた」という感想もありました。

当日は、多くの来場者の方にお越しいただいただけではなく、準備・運営のボランティアのみなさん、またポスターセッションにご協力いただいた活動団体のみみなさんなど、本当に多くの方にご協力をいただきました。ありがとうございましたキラン
地域と日本語教育をつなげ、少しでもこの地域の多文化共生に資することができるよう、努力していきたいと思います!  


Posted by Vivaおかざき!! at 20:28Comments(0)ワークショップ

2016年09月23日

カエルプロジェクトin岡崎2016を開催します!

こんにちは。Vivaスタッフのはるかです。

みなさんは「カエルプロジェクト」って聞いたことありますか?
サンパウロ州教育省とサンパウロ市NPO法人「教育文化連帯学会((ISEC=Instituto de Solidariedade Educacional e Cultural )」が実施している活動で、三井物産株式会社のCSR活動で日本でも開催されていると取組みです。

なんと、今年は岡崎市でも2年ぶりに開催されることになりましたキラン

◆日本語チラシ


◆Panfleto(Por)


14:00~16:00はワークショップで、親子でマンダラ(組みひも作品)を作るワークショップをやりますウィンク
ワークショップ後の16:00~18:00は、専門家の先生に子育てや教育で困っていることを個別に相談できる時間にしています。(事前予約が必要です電球

ワークショップは基本的にポルトガル語で行われますが、通訳も入るので、日本人やブラジル以外の外国の方でも参加可能です。
ぜひ、外国にルーツを持つ子どもの教育について考えたい方、ご参加ください。

参加申込みは、viva.okazaki@gmail.com までメールをお願いしますメール送る


その他の地域での開催スケジュールについては、下記URLをご確認ください。

スケジュール日本語
http://bit.ly/2cVlqKd

o cronograma(por)
http://bit.ly/2cJDRmO

みなさんのご参加お待ちしてます!
  


Posted by Vivaおかざき!! at 12:42Comments(0)広報活動お知らせワークショップ

2016年05月20日

日本語教室と連動したボランティア養成講座をはじめます!

こんにちは。Vivaのはるかです。

来週末5/29(土)からVivaおかざき!!の日本語教室で会話・活動補助ボランティアをする"日本語パートナー"の養成講座を開催しますキラン



去年のワークショップでも「日本語教育の担い手不足」が課題の1つにあがっていて、日本語教室を支えてる大切な人材である日本語パートナーさんの養成講座を今年度は開催することにしました。
全7回で、ワークショップで知識を学ぶだけでなく、「支援に役立つ日本語教室」で実際に日本語パートナーとして活動してもらうプログラムです。
去年、日本語パートナーさんをやっていただいた方はもちろん、初めて参加するという方も大歓迎です!



みなさんのご参加お持ちしてます!!

**************
『日本語パートナー養成パートナー養成講座』

【期間】
 平成28年5月29日(日)~7月31日(日)全7回
※詳細および、日時と会場はチラシを参照ください。

【参加費】
 無料

【申込・問合せ】
 viva.okazaki@gmail.comに
 ①名前、②所属、③電話番号、④参加動機を書いてメールください。
 電話でのお問合せは、050-5891-8917まで。

【主催】
 Vivaおかざき!!
 http://viva-okazaki.com/

【後援】
 岡崎市

※本事業は、『平成28年度 文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業』を受託して行っています。   


2016年02月26日

ワークショップ「わたしとあなたのチガイって?」に参加しました!

ボランティアのこうぢです。


さかのぼること約2週間前、2月14日(日)に名古屋市のウィルあいちで行われた
名古屋NGOセンター主催

『「こどもの権利」と「多文化共生」を考えよう
社会課題をワークショップを通して学び合おう』

に参加しました。


Vivaおかざき!!は第1部多文化共生「わたしとあなたのチガイって??」に
協力させていただきました。



こちらのイベントです


名古屋NGOセンターが行っているファシリテーター育成プログラムの一環として、
プログラム受講者の方々が、構成の企画から進行までしてくれました。


地域の自治会を舞台としたロールプレイ方式で
外国人住民、日本人住民それぞれの立場を体験するパートがおもしろく、勉強になりました。







第2部の「ぼくはこんなふうに生きたいの」では、
子どもの権利という観点から、子どもの気分で家族の対応について考えるワークがありました。
こどもNPOについても知ることができ有意義なものとなりました。


  


Posted by Vivaおかざき!! at 19:54Comments(0)ワークショップ