★ボランティア募集★
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!

2015年11月28日

映像を使ったアートワークショップ開催しました

こんにちは。Vivaのはるかです。

11月21日(土)にアートワークショップの第2弾として、「映像を撮ってみよう!」を開催しました。
講師は、岡崎出身で映像を専門に勉強されて、大学で非常勤講師もしている青山太郎さんに協力いただきました。
私たちの無茶なお願いにも快く引き受けていただいて、本当に感謝です!

さて、今回のアートワークショップでは、子どもたち自身がシナリオを決め、ロケハン(撮影する場所決め)して、撮影、編集(静止画と動画を組み合わせる)まで全部チャレンジしてもらいましたにっこり
最初に青山さんから簡単なオリエンテーションをしてもらって、その後は個別に見たり補助もしていましたが、子どもたちはすぐ操作を覚えてしまっていました。
毎回、子どもたちの好奇心の強さと吸収力の速さには驚かされます!



今回の映像のテーマは、「ウソつき自己紹介」。自己紹介の3つの質問の中で、1つだけウソをついてもらいます。
そして、最後の上映会で、参加者みんなで見てから、どの答えがウソかを予想し合うというものです。
映像も大事ですが、ウソをいかに面白くて、分かりにくいウソをつけるかがポイントでした(笑)

早速、それぞれのチームでどの質問の答えをウソにするか、シナリオ作りがスタート。
みんなバレないように、小さい声で作戦会議をしていましたしっしっし
撮影場所も他のチームとかぶらないように、どんな場所が面白そうか屋内も屋外も走り回って探していました。



撮影がひと段落したら、質問を紙に書いて静止画として撮影する工程に入ります。
(映像では数秒しかでなくても、みんな時間をかけて描いてくれました~)
そして、最後に撮影した写真を動画と組み合わせていきます。



一緒に参加していたお母さんたちも、子どもたちがソフトを自由に使いこなしていて、ビックリしていました!
子どもたちの中には、教えてもらってない機能を自分で発見して遊びだす子もいました。




上映会でも、他のチームから「すごーい!」と声が上がったり、お互いの映像を褒めあっていました。
ウソもみんな上手についていて、笑いの絶えない1日になりましたキラン

参加してくれたみなさん、講師の青山さん、Reday Forで寄付をしてくださったみなさん、ありがとうございましたー!  


Posted by Vivaおかざき!! at 12:08Comments(0)国際交流親子向けアートワークショップ

2015年11月14日

りぶらまつり2015(1日目)に参加しました!

岡崎市図書館交流プラザりぶらで
11月14日(土)10:00~17:00
11月15日(日)10:00~17:00
のスケジュールで行われる
「りぶらまつり2015」1日目にVivaおかざき!!が参加してきました!

13時からは、
「NPOよろず相談所・円卓会議」。
多様なテーマに取り組む岡崎市近辺の団体が集まる月1回の会議の特別版として、
公開で行われました。



団体の設立経緯、今困っていることなどについて話しました。


16時からは、
2月20日に行われる「外国人が日本語の歌を歌うのど自慢大会vol.6」の
プレイベントとして、昨年の入賞者と優勝者の2人に自慢の歌を披露してもらいました!


さすがにお上手でした!!

  


Posted by Vivaおかざき!! at 22:30Comments(0)

2015年11月07日

写真を使ったアートワークショップ開催しました

こんにちは。Vivaおかざき!!スタッフのはるかです。

先日、10/31に第1回目となる写真を使ったアートワークショップを開催しました!外に写真を撮りにいくのでお天気が心配でしたが、すごくいい天気になりましたー晴れ

まずは、参加者で輪になって順番に自己紹介をしました。1人の男の子はお母さんにスペイン語で「何言ったらいいのー?」ともじもじ。でも一周みんなが自己紹介が終わる頃に、ちょっと日本語で話してくれていました。
講師の方から写真を撮るときの簡単な心得(これがとっても大事!)を教えてもらって、自分たちでカメラの設定をして、早速外へGo!!



今回、新宿アートプロジェクトの海老原周子さんに企画から協力いただいて、講師としてプロの写真家である桑原優希さんに来ていただきました。子ども達は桑原さんの指導を受けて、本当にビックリするスピードで上達していましたキランいろいろな物や風景に関心を持って、近づいてみたり遠くから見てみたり。真剣にシャッターを切っていました。

自己紹介でもじもじしていた男の子も日本人の男の子と写真を撮ったり走り回ったりする中で、すっかり打ち解けていっていました。途中で「見て見て、魚いたんだよー」と、わざわざ私にも写真を見せてくれました。講師の先生に褒められた写真だったようです(笑)

外で写真を撮った後は、部屋に戻って「自分が好きな3枚」を選びました。みんな夢中で写真を撮ったので、乾電池式のデジカメだったんですが、新品の電池だったのに電気切れが続出!
画面で「コレもいいなー。あっ、でもコレも好きだしなー」と悩みながらそれぞれ自分が好きな3枚を選んで、印刷しました。
一番年上の女の子がみんなの名前をホワイトボードに書いてくれて、それそれの写真を貼りだしました。



絶対に私には撮れないような素敵な写真がいっぱい!!!こんな色あった?!コレはどこにあったの!?と、子どもたちの発見する力と、風景の中から切り取る力には驚かされました。写真を撮りに外に出てパワーをもらってきたのか、キラキラした目で堂々と発表してくれる姿に、国籍・ことばの違いに関係なく、子どもたちの無限の可能性を感じました!


さて、次の企画は11/21に映像を使ったアートワークショップです。http://vivaokazaki0.boo-log.com/e339546.html
また活動の様子を報告しますので、お楽しみにー!  


Posted by Vivaおかざき!! at 22:11Comments(0)国際交流親子向けアートワークショップ