岡崎市・国際交流・多文化共生 「Vivaおかざき!!」活動ブログ
岡崎市で日本人も外国人も国籍・文化の壁を越えて暮らせる多文化共生社会を目指して「Vivaおかざき!!」は活動しています。セミナーや国際交流イベント、日本語教室の様子などを報告していきます。
›
岡崎市・国際交流・多文化共生 「Vivaおかざき!!」活動ブログ
› 食糧支援
★ボランティア募集★
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!
2020/12/13 17:41:20
食糧支援
2020/12/13
食料支援のご寄付をいただきました!
「食糧支援」の関連記事を他のブログから探す
「食糧支援」を全てのブログのタグから探す
Posted by Vivaおかざき!! at 2020/12/13
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
多文化共生
vivaおかざき!!
岡崎市
国際交流
りぶら
地域日本語教室
vivaキッズ日本語ひろば
Vivaおかざき!!
岡崎市国際交流
地域日本語教育
日本語教室
Vivaキッズ日本語ひろば
ボランティア
防災
異文化交流
岡崎
日本語講師
日本語教育
外国人
むらさきかん
病院
文化庁
日本語パートナー
英会話
支援に役立つ日本語教室
まちづくり
日本語
外国人住民
講演
総合防災訓練
多文化コーディネーター
ズンバ
Zumba
聖者たちの食卓
映画
ネパール
外国人リーダー
災害時通訳ボランティア
読み書き
市民参加型ワークショップ
地域
ワークショップ
避難所
災害
買い物
ぶんかる
ウッタムカレー
愛知県
お知らせ
子ども
地域参加
外国人児童生徒
英語教室
ネイティブ講師
生活者
愛知県国際交流協会
地域日本語教育コーディネーター研修
ZumbaサークルViva!!
Can-do Statements
生活日本語
ネパール大地震チャリティ
インド
チャリティ
豆カレー
豊田市国際交流協会
妖怪ウォッチ
青年会議所
人間力大賞
NGO
NPO
映画上映会
外国籍児童生徒
学習支援
豊橋
なつまつり
ZUMBA
社会文化的アプローチ
実践的英会話
実践型
岡崎の日本語教育を考えよう
連携
協働
つながり
救急
講習
救命
よみかき教室
メディア掲載
中日新聞
活動紹介
親子交流会
予防接種
外国人親子
多言語
保健所
運営委員会
藤川
募集
妄想
日本語教育事業
行動・体験型
参加型
地域とつながる
薬
処方箋
医療
修了式
ウィルあいち
名古屋NGOセンター
パーティー
言語学習
グローバル
多様性
英語
多国籍
日本語コーディネーター
アルバイト
やさしい日本語
岡崎商工会議所
赤十字
岡崎市
ネパールカレー
外国人学習者
支援
日本福祉大学
接客英語
ディジタルストーリーテリング
中央総合公園
日本人住民
防災交流会
デジタルストーリーテーリング
生活に役立つよみかき教室
子ども向け日本語教室
ネパール料理
岡崎中央総合体育館
セミナー
中脇健児
家康行列
避難訓練
rりぶら
岡崎市社会福祉協議会
外国にルーツのある児童生徒
食糧支援