★ボランティア募集★
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!

2021年09月21日

9月19日Vivaキッズ日本語ひろばの活動報告です!

こんにちは。

9/19の活動報告です!
緊急事態宣言延長のため今回もzoomでの活動です。

今回のアイスブレイクは、
小学生たちは「手に隠れているのはなんだ?」クイズ、
中学生たちは正負の計算の練習をしました。



小学生のほうは、誰かが手の中にものを隠し
みんなで質問をして何があるかを考えるゲームでした。
ボランティアさんからの問題だけじゃなく、
子どもたちも家にあるものを使ってクイズを
出してもらいました。
「どんな形ですか?」
「色は何色ですか?」などなど
いろんな質問をしながら答えを考えていました!

中学生たちは、苦手な子も多い
正負の計算練習をしました。
「−(マイナス)ってなに?」と思っている子も多く
それを足したり引いたりするので頭の中が
混乱しているようでした。
ボランティアさんが解説をしながら
頑張って練習していました!

そしてそれぞれの勉強です。


↑漢字の勉強です。
 同じ漢字でも様々な読み方があって
 覚えるのが大変ですね
 ボランティアさんと確認しながら
 勉強していました!


↑算数の勉強です。
 事前に送ってくれた問題の写真を使い、
 ボランティアさんが教えてくれています。
 画面上に書きながら教えられるのも
 オンラインの良さですね。


↑ 算数の勉強をしていました。
  分からなかったところもボランティアさんに
  教えてもらいながら解いていって
  だんだんと解けるようになってきました!
  ボランティアさんからのおめでとうに
  とても喜んでいました!

などなど、今回もみんな勉強をがんばりました!
また次回もおたのしみに!  


Posted by Vivaおかざき!! at 22:07Comments(0)Vivaキッズ日本語ひろば