
★ボランティア募集★
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!
2021年01月11日
2021年最初の活動です! 【1月10日Vivaキッズ日本語ひろば活動報告】
皆さん、あけましておめでとうございます!
今年もVivaおかざき!!とVivaキッズ日本語ひろばを
よろしくお願いいたします。
さて、新年最初のVivaキッズ日本語ひろばの活動が
1月10日(日)にありました!
2週間ほどのお休みでしたが
久しぶりにキッズたちの
元気な姿を見ることができて良かったです!
いつものように「にじいろ」の皆さんの
活動から始まりました。

みんな元気に取り組んでいて
安心しました。
そしていつものように各自の勉強に
移りました。

↑ 国語の勉強をしました。
文章の中で読みづらかった漢字を
大学生さんがクイズにして
確認をしてくれました!

↑ 漢字と数学を勉強をしました
一次関数の正と負の仕組みで
悩んでいるようでした。
ボランティアさんの説明と
練習をしながら少しずつ理解を
してもらいたいですね!

↑ 算数の勉強をしました。
ボランティアさんに計算の仕方を
教えてもらい、一生懸命計算の練習をしていました!
などなど
みんな新年から頑張って勉強していました!
毎日気温が低く、とても寒いので
体調には気をつけて活動したいですね!
また次回もお楽しみに!
今年もVivaおかざき!!とVivaキッズ日本語ひろばを
よろしくお願いいたします。
さて、新年最初のVivaキッズ日本語ひろばの活動が
1月10日(日)にありました!
2週間ほどのお休みでしたが
久しぶりにキッズたちの
元気な姿を見ることができて良かったです!

いつものように「にじいろ」の皆さんの
活動から始まりました。

みんな元気に取り組んでいて
安心しました。
そしていつものように各自の勉強に
移りました。

↑ 国語の勉強をしました。
文章の中で読みづらかった漢字を
大学生さんがクイズにして
確認をしてくれました!

↑ 漢字と数学を勉強をしました
一次関数の正と負の仕組みで
悩んでいるようでした。
ボランティアさんの説明と
練習をしながら少しずつ理解を
してもらいたいですね!

↑ 算数の勉強をしました。
ボランティアさんに計算の仕方を
教えてもらい、一生懸命計算の練習をしていました!
などなど
みんな新年から頑張って勉強していました!
毎日気温が低く、とても寒いので
体調には気をつけて活動したいですね!
また次回もお楽しみに!