
★ボランティア募集★
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!
2021年01月24日
1月24日 Vivaキッズ日本語ひろばの活動報告です!!
こんにちは!
緊急事態宣言の間、りぶらが休館となってしまうため、
Vivaキッズ日本語ひろばの活動は今回からしばらく
Zoomを使ったオンラインの活動です。
オンラインの時は子どもたちがログインできるか
ドキドキしますが、無事にできたので安心しました。
では、活動報告です!
まずはいつものように、にじいろの皆さんによる
アイスブレークです。
今回は「いろいろな国の豆知識クイズ」でした!
「くしゃみをした人に英語でなんと声をかけるでしょう?」
などなど、それぞれの国の文化や習慣をクイズ形式で
出してくれました。


他の国の文化はなかなか知る機会がないので
とても良い勉強になったと思います!
そしてそれぞれの活動に移りました。

↑ カタカナの練習です。
お母さんにも協力してもらい、ボランティアさんの言った言葉を
カタカナで書けるか確認しました!!
伸ばすところや、小さい「っ」なども
間違えずに書けたようです!!

↑ 漢字の勉強です!
ボランティアさんが作ってくれたパワーポイントを見ながら
勉強をしていました。
写真とかもあって見やすいですね!!

↑ こちらも漢字の勉強です!!
ボランティアさんが黒板に問題を書いて
子どもは、ノートに答えを書いて、カメラに写して
正解かどうかを確認していました!
オンラインで難しい事もボランティアさんのアイデアで
スムーズに勉強ができています!!
などなど、オンラインのみの活動は久々でしたが、
大きな問題もなくできたので非常に良かったです。
今後もこの調子で頑張っていきましょう!
また次回をお楽しみに!
緊急事態宣言の間、りぶらが休館となってしまうため、
Vivaキッズ日本語ひろばの活動は今回からしばらく
Zoomを使ったオンラインの活動です。
オンラインの時は子どもたちがログインできるか
ドキドキしますが、無事にできたので安心しました。
では、活動報告です!
まずはいつものように、にじいろの皆さんによる
アイスブレークです。
今回は「いろいろな国の豆知識クイズ」でした!
「くしゃみをした人に英語でなんと声をかけるでしょう?」
などなど、それぞれの国の文化や習慣をクイズ形式で
出してくれました。


他の国の文化はなかなか知る機会がないので
とても良い勉強になったと思います!
そしてそれぞれの活動に移りました。

↑ カタカナの練習です。
お母さんにも協力してもらい、ボランティアさんの言った言葉を
カタカナで書けるか確認しました!!
伸ばすところや、小さい「っ」なども
間違えずに書けたようです!!

↑ 漢字の勉強です!
ボランティアさんが作ってくれたパワーポイントを見ながら
勉強をしていました。
写真とかもあって見やすいですね!!

↑ こちらも漢字の勉強です!!
ボランティアさんが黒板に問題を書いて
子どもは、ノートに答えを書いて、カメラに写して
正解かどうかを確認していました!
オンラインで難しい事もボランティアさんのアイデアで
スムーズに勉強ができています!!
などなど、オンラインのみの活動は久々でしたが、
大きな問題もなくできたので非常に良かったです。
今後もこの調子で頑張っていきましょう!
また次回をお楽しみに!