★ボランティア募集★
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!

2016年07月20日

支援に役立つ日本語教室 第4回

こんにちは!

ボランティアスタッフのムラタですピース

ブログのアップデートが遅れましたが、

6月26日(日)
13:30-16:30にりぶら102会議室


支援に役立つ日本語教室の第4回目が開かれました。

この日は赤十字の方が来てくださり、災害時の応急処置の講座が開かれました!

たくさんの方にお集まりいただきました(^○^)


支援に役立つ日本語教室 第4回


講座では.....

怪我をした時の止血

支援に役立つ日本語教室 第4回

三角巾を使っての応急処置

支援に役立つ日本語教室 第4回

エコノミー症候群の処置や対応


について、実際に身体や道具を使って実践してみました。


どれも災害時に役立つ大切なことですね(^-^)

学習者さんだけでなくパートナーさん達にとっても貴重な時間になりましたハート

災害とは関係ないですが、最近とても暑くなってきていますので、

水分補給を欠かさないでくださいね!キラン

ムラタ







同じカテゴリー(日本語教室)の記事画像
外国ルーツを持つ子ども向け教室「OIA&Vivaキッズ日本語ひろば」2018年の活動
今年も「外国にルーツを持つ子ども向け教室」がはじまります!
第2回目「外国人のための防災講座」が開催されました!
子どもたちはボーダーレス!第2回「Vivaキッズ日本語ひろば 」
日本語パートナーさん向けオリエンテーションを行いました!
病院に役立つ日本語教室 第4回目が開催されました!
同じカテゴリー(日本語教室)の記事
 外国ルーツを持つ子ども向け教室「OIA&Vivaキッズ日本語ひろば」2018年の活動 (2018-11-26 16:16)
 今年も「外国にルーツを持つ子ども向け教室」がはじまります! (2018-07-18 16:32)
 第2回目「外国人のための防災講座」が開催されました! (2017-08-10 00:38)
 子どもたちはボーダーレス!第2回「Vivaキッズ日本語ひろば 」 (2017-08-03 12:48)
 日本語パートナーさん向けオリエンテーションを行いました! (2017-07-20 00:08)
 病院に役立つ日本語教室 第4回目が開催されました! (2017-03-08 13:44)

Posted by Vivaおかざき!! at 11:43│Comments(0)日本語教室国際交流
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
支援に役立つ日本語教室 第4回
    コメント(0)