★ボランティア募集★
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!
●外国ルーツの子ども向け日本語教室ボランティア
毎週日曜日の13時30分~15時00分の教室で、小・中学生の子どもたちの宿題や日本語のサポートを手伝ってくれるボランティアを募集しています。興味のある方はviva.okazaki@gmail.comまでメールください!
2016年07月20日
支援に役立つ日本語教室 第4回
こんにちは!
ボランティアスタッフのムラタです
ブログのアップデートが遅れましたが、
6月26日(日)
13:30-16:30にりぶら102会議室で
支援に役立つ日本語教室の第4回目が開かれました。
この日は赤十字の方が来てくださり、災害時の応急処置の講座が開かれました!
たくさんの方にお集まりいただきました(^○^)

講座では.....
怪我をした時の止血、

三角巾を使っての応急処置

エコノミー症候群の処置や対応
について、実際に身体や道具を使って実践してみました。
どれも災害時に役立つ大切なことですね(^-^)
学習者さんだけでなくパートナーさん達にとっても貴重な時間になりました
災害とは関係ないですが、最近とても暑くなってきていますので、
水分補給を欠かさないでくださいね!
ムラタ
ボランティアスタッフのムラタです

ブログのアップデートが遅れましたが、
6月26日(日)
13:30-16:30にりぶら102会議室で
支援に役立つ日本語教室の第4回目が開かれました。
この日は赤十字の方が来てくださり、災害時の応急処置の講座が開かれました!
たくさんの方にお集まりいただきました(^○^)

講座では.....
怪我をした時の止血、

三角巾を使っての応急処置

エコノミー症候群の処置や対応
について、実際に身体や道具を使って実践してみました。
どれも災害時に役立つ大切なことですね(^-^)
学習者さんだけでなくパートナーさん達にとっても貴重な時間になりました

災害とは関係ないですが、最近とても暑くなってきていますので、
水分補給を欠かさないでくださいね!

ムラタ